とんかつ しお田(宮前平)
宮前平では、知らない人はいない(ハズ?)というとんかつの名店 「とんかつ しお田」にお邪魔しました! 宮前平駅から坂を登ること6~7分、ちょっと歴史を感じる落ち着いた雰囲気のお店に到着!白い暖簾に、迫力ある筆文Read More →
宮前平では、知らない人はいない(ハズ?)というとんかつの名店 「とんかつ しお田」にお邪魔しました! 宮前平駅から坂を登ること6~7分、ちょっと歴史を感じる落ち着いた雰囲気のお店に到着!白い暖簾に、迫力ある筆文Read More →
二子新地駅から多摩川に向かって徒歩2分。民家を改造したような味のある、 ちょっと不思議な雰囲気のレストランがあります。 その名も「豚子新地」。一度聞いたら忘れないでしょう? とんかつ屋さんだと思っていたら、よくRead More →
二子新地駅から徒歩1分。1階にオリジン弁当が入っているビルの少し古めかしいエレベーターに乗り込みます。 ちょっとギシギシ。このビルの上にホントにオシャレなダイニングがあるの?と、はじめての方は思ってしまうかもしRead More →
二子新地のメインの改札(東口)を出て右に歩くこと30秒。 「大陸麺本舗」(現在はタベルナクアーレ)の1F入口の脇に、木製のどっしりした扉が…。 ここが、朝まで開いているというウワサのBAR「TURQUOISE(Read More →
割烹、というとどんなイメージがありますか? 接待などで使われる高級料理? 「それは、料亭ですね。割烹というのは、「割」という漢字にも表れているのですが、 お客様がカウンター越しに、料理人が魚をさばいたりする様Read More →
取材の日。 「こんにちはー。よろしくお願いします」と颯爽と登場したのは、 銀の蔵代表の菊地直人さん。 日焼けした顔に、Tシャツに短パン、ネックレス、キャップといういでたちは、 料理人というよりは、マリンスポーツRead More →
二子新地駅から高津方面に向かって大山街道を歩き始めると、どこからともなく、かぐわしきスパイスの香りが漂ってきます。 「う~ん、イイ匂い!」と歩を進めると、手描きの看板が可愛い“ネパールの休憩処”「チョウタリ」にRead More →
二子新地駅の改札を出て左に歩いて間もなく右手、 「居酒屋 喜月」の看板と、暖簾のかかった店の入り口が見えてきました。 本来は「七」を3つ書いて「きげつ」さんです。 割烹料理店とかお寿司屋さんのような外観。 新参Read More →
二子橋のたもとのほど近く、昔はお蕎麦屋さんで、最近までエスニック料理店だった場所…。と言えば、二子新地のご近所の方はピン!とくるはず。 「ああ、あそこ、最近別なお店になったわよね…」という声が聞こえてきそうですRead More →
©2021 じもたん HPプロデュース by 宮前まち倶楽部